道東・オホーツク地方の主な花の見どころ。開花時期は目安です。年によって変動がありますのでご確認を。
No | 場 所 | 花 | 開花時期 |
1 | ポー川史跡自然公園 <標津町> | エゾゴゼンタチバナ・ワタスゲ・ハマナス等 | 4月中旬〜10月上旬 |
2 | 屈斜路湖・和琴半島 <弟子屈町> | ミズバショウ | 4月下旬〜5月上旬 |
3 | 網走湖・呼人 <網走市> | ミズバショウ | 4月下旬〜5月上旬 |
4 | かみゆうべつ・チューリップ公園 <湧別町> | チューリップ | 5月上旬〜6月上旬 |
5 | ひがしもごと芝桜公園 <大空町> | シバザクラ | 5月上旬〜6月上旬 |
6 | 野付半島 <別海町> | アッケシソウ(サンゴ草)・ハマナス等 | 6月上旬〜10月上旬 |
7 | 小清水原生花園 <小清水町> | エゾスカシユリ・ハマナス等 | 6月上旬〜7月中旬 |
8 | 以久科原生花園 <斜里町> | エゾスカシユリ・エゾキスゲ等 | 6月上旬〜7月中旬 |
9 | ワッカ原生花園 <北見市> | エゾスカシユリ・ハマナス等 | 6月上旬〜7月中旬 |
10 | 北方原生花園 <根室市> | ヒラオウギアヤメ・クロユリ・エゾカンゾウ等 | 6月中旬〜7月中旬 |
11 | 川湯・硫黄山周辺 <弟子屈町> | ツツジ | 6月中旬〜6月下旬 |
12 | 霧多布湿原 <浜中町> | エゾカンゾウ・ワタスゲ等 | 6月下旬〜7月中旬 |
13 | あやめヶ原 <厚岸町> | ヒオウギアヤメ | 7月上旬〜7月下旬 |
14 | ゆりの里こしみずリリーパーク <小清水町> | ユリ類各種、コスモス等 | 7月中旬〜9月上旬 |
15 | 朝日ヶ丘公園 <大空町> | ヒマワリ | 7月下旬〜10月上旬 |
16 | 太陽の丘えんがる公園 <遠軽町> | コスモス | 8月下旬〜10月上旬 |
17 | 能取湖畔・卯原内 <網走市> | アッケシソウ(サンゴ草) | 9月下旬〜10月上旬 |
![]() |